材料はこれだけ!
レモンの表皮は香りづけに。白い部分は苦いので使いません。
果汁はしぼって、茶漉しなどで種を除きます。
卵ときび砂糖を混ぜ合わせます。
レモンの皮と果汁も加えて良く混ぜます。
バターを入れて、湯せんにかけます。湯せん用の鍋底にはふきんを敷いて、ボールが直接鍋底に着かないようにします。
絶えずかき混ぜながら、ゆっくり温めていきます。
とろみがつき、ゴムべらを手前にひいたときに、ボールの底に筋が残るくらいになったら湯せんからはずします。
清潔なビンに詰め、冷蔵庫で保存してください。
小さなビン、約2本分できました。可愛くラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにもGood!
【関連リンク】レモンカードにピッタリのお相手。パセリのスコーンの作り方はこちら!
【更新日】2015/05/09